中国発越境ECプラットフォームのTemu(テム)は、日本市場進出2周年の節目に日本の消費者の購買行動やオンラインショッピ...
さらに読む
2024年10月23日01320
日本発のイタリアンレストラン「サイゼリヤ」が10月9日に発表した2024年8月期連結決算は、前の期比58%増の81億円と...
さらに読む
2024年6月16日01259
中国の消費トレンドに変化が生じている。使うべきときは使うが、節約すべきときはしっかり節約する。有名ブランドの高級品が買え...
さらに読むセミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
ランキング
最新記事
2025年10月12日028
中国スタートアップ、港湾L4自動運転で資金調達 幹線物流にも拡大へ
港湾運送の自動運転ソリューションを手がける中国スタートアップ企業「斯年智駕(Senior Automation)」がこのほど、シリーズBの追加ラウンドで数億元(数十億円)を調達した。本ラウンドは鄭州高新産業投資基金、浙江省創新投資私募...
2025年10月12日058
ELU.AI、人型ロボット「AstroDroid AD-01」を初公開 家事・介護を自律実行
スマートロボット「原力無限(INFIFORCE)」を開発する「中能坤域科技集団(ELU.AI Technology Group)」(以下、ELU.AI)が9月24日、同社初の人型ロボット「AstroDroid AD-01」を発表した。...
2025年10月12日040
ファーウェイと本間ゴルフ、日本限定スマートウオッチで提携 米中摩擦とキャディー不足の克服狙う
中国の通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)の日本法人は10月6日、東京で老舗ゴルフブランド・本間ゴルフと共同開発した日本限定モデルのスマートウオッチ「HONMA×HUAWEI GT 6 Pro」を発表した。発売は14日を予定している...
2025年10月11日065
宮廷の晩餐を“体験する” 中国で人気拡大「新中式」レストラン、海外観光客を魅了
中国各地の大都市で宮廷をテーマにした「新中式」と呼ばれる没入型レストランが相次いで開業し、外国人観光客の間で評判を呼んでいる。 伝統文化を取り入れ、食事とパフォーマンス、ファッションを融合させた革新的な店が海外の交流サイ...
2025年10月11日055
中国車、世界シェア38%に上昇 BYD・吉利などがけん引:25年8月
中国の自動車業界団体、全国乗用車市場情報連合会(CPCA)の崔東樹事務局長は9月29日、中国の自動車販売台数が回復したと発表した。2025年初めに実施された2種類の新たな補助金政策によるもので、25年8月の中国の世界シェアは前年より4...
2025年10月11日071
ロボットハンドのTetherIA、初の資金調達 最軽量・高自由度で米国市場に照準
ロボットハンドを手掛ける米スタートアップ企業「TetherIA」が、エンジェルラウンドで数百万ドル(数億円)を調達した。今回の資金調達は経緯創投(MPCi=マトリックス・パートナーズ中国)が主導し、奇績創壇(MiraclePlus)も...
2025年10月11日0115
100万円で“遊べるマイクロEV”が話題に。「タイヤ付きテック」ASTRAUX、欧州Z世代を直撃
毎年独ベルリンで開催される国際コンシューマ・エレクトロニクス展(IFA)。今年の会場で最も注目を浴びたのは、スマート家電でもスマートフォンでもなく、新興テックブランド「ASTRAUX」の超小型電気自動車(マイクロEV)だった。同じく独...
2025年10月10日079
世界のテックリーダー、ドバイ「GITEX GLOBAL」に結集。データセンター・フィジカルAI⋯未来を形づくる重要産業を推進
AIの進化により解決不能と考えられていた課題への挑戦が現実味を帯びてきた。 遺伝性疾患の治療、都市交通の革新、グリーンデータセンターの構築など、AIがもたらす変革の可能性は急速に広がっている。国連貿易開発会議(UNCTA...
2025年10月10日0205
1h充電で8h稼働〜Keplerの人型ロボット「K2」が量産開始、工場実装も加速
中国のロボットメーカー「上海開普勒機器人(Shanghai Kepler Exploration Robotics)」(以下、Kepler)はこのほど、人型ロボット「K2(Bumblebee)」の量産開始を発表した。公開された動画では...
2025年10月10日064
アリババのビッグセール「双11」、20か国・地域で同時開催へ
中国電子商取引(EC)大手アリババグループ傘下の通販サイト「淘宝(タオバオ)」は9月22日、今年の大型ECセールイベント「双11(ダブルイレブン)」に合わせ、海外市場向けに10億元(約210億円)のマーケティング補助金を投入すると発表...
Read More